インコプフ

自己承認欲求と作文欲求の結晶

おしまい

大学1年生から始めたブログもきょうでおしまい。

 

もともと考えすぎてしまうクセがあって、そのせいで頭の中がモヤモヤするから、

それを吐き出して形にして投げ飛ばすために、始めた。

 

やり始めてみると、想いが整理されていって、

それだけじゃなくてじぶんの考えを伝えることができて、なんていいものなんだと好きになった。

 

やがてじぶんのことを伝える以外のことで文章を書くことが、目標になったりした。

叶わなかったけど。

 

 

振り返るとたぶん、かなり恥ずかしい文章も書いた。

かなり変な方向に尖ったものも書いたし感情を吐露して悔いたこともあった。

 

書いているとこんなこともあんなこともと思い浮かんで収集がつかなくなって、

考えを整理するつもりが考えに翻弄されもした。

 

いつの間にかひとの目を気にするようになって、閲覧数も気にするようになって、

つまんないこと言ったり、逆に過激なこと言ったり、

すごく手をかけて修正したりも、した。

 

でも書くことはとてもたのしくて、

読んでもらえるともっとたのしくて、

反応をもらってよろこんだ。

 

 

 

最近の心構えは、エゴであれというものだ。

 

とにかくじぶんの書きたいことを書きたいように書いて

それを読みたいひとが読みたいように読めばいい。

 

いつかはそうじゃないものもやっぱり書いてみたいけど、いまはそれでいい。

 

 

ここまで読んでくれたひとがいたら、

そのひとには感謝してもしきれない。

誰のためでもなくじぶんのために書いているものでも、

誰も読んでくれないならそれは存在がないのとおなじ。

どんなひともじぶんのためだけには生きれない。

だから、なにかを読むということは、だれかを生かすということ。

だから、読んでくれたひとには心から感謝したい。

直接伝えることはできないかもしれないけど。

 

 

 

 

Facebookで長文投稿はなんか恥ずかしいし、Twitterじゃあ短い。

モヤモヤするけれど、ひとに話すのほどでもない。

 

じゃあ、ブログに書こう。

 

 

 

おれはこれからは社会人だから、

せっかくだから、

一生懸命がんばってみるから、

一旦やめてみる。

 

 

書くということ、どうも。

 

 

おしまい